家中、まるごと暖かい。断熱リフォームで快適な暮らしを。
断熱リフォームは、現在の住まいをまるごと断熱改修することで、高性能住宅に変身させる先進の工法です。
すぐれた性能をもつ断熱材により、壁・天井・床をしっかり覆い、高断熱の窓や玄関ドアに交換いたします。
外気温の影響が少なく、冬は暖かく、夏は涼しく過ごすことができます。
すぐれた性能をもつ断熱材により、壁・天井・床をしっかり覆い、高断熱の窓や玄関ドアに交換いたします。
外気温の影響が少なく、冬は暖かく、夏は涼しく過ごすことができます。
一軒まるごと断熱にこだわる理由
熱は温度の高い所から低い所へ移動します。
冬場の住宅で例えると、閉じた窓でも少しずつ熱が逃げ、電気代は上がる一方で暖かい環境になりません。しかも、房一部のみ断熱すると、温度差によりヒートショックのような健康リスクも高まります。
そこで、家中まるごと断熱リフォームをすることで、熱を逃さず、変化のないあたたかさを保つことが可能になります。 また、消費エネルギーが少なくなるため、冷暖房費が大幅削減いたします。

「まるごと断熱リフォーム」のメリット
ずっと暖かい家に
【快適】
【快適】
冬は暖かく、夏は涼しい快適な暮らしを実現
光熱費を大きく削減
【省エネ】
【省エネ】
エネルギーを無駄にせず、効率的な冷暖房が可能
健康にも好循環
【健康】
【健康】
部屋間の温度差を無くし、ヒートショックのリスクが軽減
あなたも、暖かく無駄のない住まいで、快適な暮らしをしませんか?
3種類の断熱リフォーム
既存住宅の状態に合わせて3種類のリフォーム方法をご用意しております。
建物の状況にもよりますが、住みながらの工事も可能です。
建物の状況にもよりますが、住みながらの工事も可能です。
● 外壁重ね張り

【施工】
・既存住宅の外装の上から断熱・外装施工
・既存住宅の外装の上から断熱・外装施工
【特徴】
1 外壁解体が不要のため、廃材が出ない
2 コストが軽減できる
3 住みながらの施工も可能
【築年数の目安】
・築20~30年程度
● 外壁張替え

【施工】
・既存住宅の外装を撤去して断熱・外装施工
・既存住宅の外装を撤去して断熱・外装施工
【特徴】
1 外素材の劣化が進んでいて、交換が望ましい場合に実施
2 外素材の凸凹が大きい場合や(ラップサイディング他)、外壁に付属部材が多く、重ね張りでは難しい場合に実施。
【築年数の目安】
・築30~40年程度
● スケルトンリフォーム

【施工】
・既存住宅の外装を撤去して断熱・外装施工
・既存住宅の外装を撤去して断熱・外装施工
【特徴】
1 大規模な間取り変更を行いたい場合に実施
2 構造躯体の劣化が進んでいる場合は、耐震補強と合わせて実施
【築年数の目安】
・築40年程度以上
あたたかい
家づくりの特徴
For Customers
あたたかい家の
施行事例
Works