桜とフレンチと蕎麦 - あたたかい家づくり専門工務店 上田建築工房|岡山県新見市

ご縁紡ぎブログ

blog

桜とフレンチと蕎麦

2025.05.09

こんにちは。

上田建築工房の池田です。

 

皆さんGWはリフレッシュされましたでしょうか。

連休も気づいたらあっという間に過ぎますよね。

 

私はGW中に実家の田植えの手伝いをしてきました。

私は特に何かをしたわけではないですが、参加することに意味があると思っています。

なぜなら、毎日おいしいお米を頂いているからです。

順調に育っていってくれることを願い、稲刈りの時はまた頑張りたいと思います。

 

さて、4月は新見で2つの新しい体験をしました。

 

一つは、羅生門の桜祭りに行きました。

4月末でしたが、羅生門はまだ桜がきれいに咲いているということを教えていただき、「それなら」と思い行ってきました。

行ってみると4月末にも関わらず、満開の桜で驚きました。

カンザンという桜の種類だそうです。

道を挟んで、両側に満開のカンザンがライトアップされた光景はとても綺麗でした。

それまで花見に行けていなかったので、滑り込みで行くことができて良かったです。

 

もう一つは、“やな木”というフレンチ料理と蕎麦のお店に行ってきました。

 

予約が中々とれないお店ということは知っていましたが

今回はある方に予約をしていただいたおかげで行くことが出来ました。

 

行ってみての感想ですが、まずお店の雰囲気がすごく良かったです。

和を感じさせる日本建築で、庭を見ながら季節を感じ楽しむことができます。

そして料理は、コース料理で全部で9品出てきました。

どれも美味しく、最後まで楽しみながら食事をすることが出来ました。

 

 

心もお腹も十二分に満たされました。

予約をしていただいた方に感謝です。ありがとうございました。

 

これらを通して、また新たに新見の魅力を感じることができました。

このようなサービスを提供してくださる方々を尊敬し、心よりお礼申し上げたいと思います。

素敵な時間をありがとうございます。

 

羅生門の桜まつりは終了しましたが、夏には蛍が見られるそうです。

羅生門もやな木も興味のある方は是非行ってみてください。

 

今回はこの辺で。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

すべてに感謝